エコジョーズとエコキュートはどっちがお得か違いを徹底比較!

比較する人

新しい給湯器を選ぶ際、『エコジョーズ』と『エコキュート』のどちらがお得なのか、頭を悩ませていませんか?

給湯器の種類やネットの情報がたくさんあって正直どれが1番最適なのか分からなくなることってありますよね。

この記事では、エコジョーズとエコキュートの違いを明確にし、どちらがお得なのか詳しくご説明していきます!

正しい情報と視点で、納得のいく給湯器を選んでいただきたいと思います。

エコジョーズとエコキュートの違いを比較

エコジョーズの特徴

image-of-eco-jozu

エコジョーズは、高効率なガス給湯器です。従来のガス給湯器は、お湯を沸かす時に多くの熱が無駄になっていましたが、エコジョーズはこの無駄な熱、特に「潜熱」と呼ばれる約200度の熱を回収し、水を事前に温める仕組みを採用しています。

この機能により、ガスの使用量を減少させ、光熱費を節約できます。

その結果、エコジョーズの熱効率は従来のガス給湯器よりも15%も向上しており、潜熱回収型ガス給湯器とも称されます。

エコキュートの特徴

image-of-eco-cute

エコキュートは電気を用いた給湯器の一つで、従来の電気温水器との主な違いは「空気の熱」を利用する点です。

従来の電気温水器は電気ヒーターで水を直接加熱するのに対し、エコキュートは「ヒートポンプユニット」というエアコンと似た仕組みで、空気の熱を取り入れて水を加熱します。具体的には、空気を圧縮することで生じる高温の空気の熱を、水に伝えてお湯を作ります。

この方法なら、外気の温度が高ければ、より効率的にお湯を沸かせるので、光熱費も節約できます。

エコジョーズとエコキュートの主な違い

エコジョーズとエコキュートの主な違いはガスでお湯を作るのか、電気でお湯を作るのかの違いになります。

エコジョーズ

  • ガスを効率的に使用して節約。
  • タンクレス型で、新しい加熱方法で少ないガスを使用。
  • プロパンガスは都市ガスよりもコストが高いが、発熱量が2倍以上。
  • 都市ガスへの切り替えは、新たなガス管工事が必要で、コストがかかる。

エコキュート

  • 深夜の安い電気を使用して節約。
  • 大きなタンクがあり、深夜にお湯を貯め、翌日に使用。
  • 日中に電気を多用すると節約効果が下がる。
  • 追い炊きよりもタンクのお湯を使う方法が節約につながる。

それぞれ違う方法でお湯を作るのでみなさんのライフスタイルや状況にとって選ぶことが大切です。

それでは具体的に比較するポイントを紹介していきたいと思います。

エコジョーズとエコキュートの比較ポイントを紹介

エコジョーズとエコキュートの比較ポイントを表にまとめました。

それぞれ特徴が違うことがわかります。

比較ポイントエコジョーズエコキュート
①初期費用約8万円〜約25万円〜
②年間費用高い安い
③使える湯量制限なし貯湯タンクの量だけ
④設置スペーススペースは狭くても良い
ドレン配管の設置が必要
広めのスペースが必要
貯湯タンクが大きい
⑤寿命約10年程度約10~15年
⑥飲料水として使えるか飲料水として飲める飲料水として飲めない

比較ポイント①初期費用で比較

エコジョーズとエコキュートの最も注目すべき比較ポイントの一つは「初期費用」です。

一般的には初期費用はエコジョーズが安く、エコキュートの方が高いとされています。

・エコジョーズの本体価格は約20~35万円、設置工事は約5万円ほどでできます。

・エコキュートは本体価格は約30~70万円と本体自体が高額なうえ、工事費だけでも約15万円ほどかかります。

比較ポイント②年間費用で比較

初期費用ではエコジョーズが安かったですが年間費用、ランニングコストはエコキュートの方が安いのが一般的です。

お住まいの地域や環境によって多少条件は変わりますがそれでもエコキュートの方が安く済むでしょう。

比較ポイント③使える湯量で比較

エコジョーズは「瞬間湯沸かし式」を採用しているため、必要なタイミングで適量のお湯を提供します。

お風呂やキッチン、洗面所での同時使用も可能です。

一方、エコキュートはお湯をタンクに保存しているので、緊急時には非常用水として利用できます。

しかし、一度に多量のお湯を要求されると、供給が追いつかない場合があることを留意する必要があります。

比較ポイント④設置スペースで比較

エコジョーズとエコキュートを給湯器の大きさで見ると、エコジョーズはエコキュートよりも非常に小さいサイズで、エコキュートの大きさの約10分の1しかありません。

エコキュートは水を保管するためのタンクや、空気の熱を利用して水を加熱するヒートポンプが必須となるため、設置場所にかなりのスペースが必要です。

一方、エコジョーズはそのコンパクトな形状のため、限られたスペースでも問題なく設置することができます。瞬時にお湯を作ることができるため、大きな貯湯タンクは不要です。

さらに、外部の配管を覆うカバーや外壁の色に合わせたカラーバリエーションも選択可能で、外観の美しさにも配慮できます。

比較ポイント⑤寿命で比較

エコジョーズの平均的な寿命はおおよそ10年ですが、実際の使用方法や頻度により10〜15年の間で寿命を迎えるケースが多いです。耐用年数を超えたり、異音や問題が発生した場合は、早めの交換を検討することが賢明です。

10年以上使用していると、修理時の部品が生産終了していることがあり、修理が難しくなることも。

加えて、修理の費用が高くなることもあるため、新しいものに置き換えることを考えることが経済的かもしれません。

大してエコキュートの寿命は10年〜15年と言われています。

エコキュートが初めて発売されたのが2001年ですがそれから20年以上経過しても故障なく使えているご家庭もあるようです。

もちろん定期的なメンテナンスは必要ですがエコジョーズと比べるとやはり寿命は長いと言えますね。

比較ポイント⑥飲料水として使えるか

エコジョーズは瞬間湯沸かしで一度沸騰させているお湯であるため、そのまま飲料水として利用できます。

一方、エコキュートからのお湯は直接の飲用が推奨されていません。

なぜなら、エコキュートが夜間電力で沸かしたお湯を貯湯タンクに保持すると、一般的な飲用水の基準から逸脱する可能性があるためです。だからといって安全性に問題があるわけではありません。

あくまで飲料水として推奨されないというわけです。

事実として、一部のエコキュート製品は水道水の品質を維持しながら給湯する能力を持つとアピールしています。

しかしながら、エコキュートは浄水機能を持っているわけではないので、貯湯タンクには水垢やミネラル成分が溜まる可能性があります。

したがって、エコキュートのお湯を飲む場合は、煮沸するだけでなく、定期的なメンテナンスや点検が必要です。

エコジョーズとエコキュートの比較まとめ

今回はエコジョーズとエコキュートの違いを比較してご紹介しました。

初期費用やメンテナンス費用を鑑みると金額にそこまで大きな違いはないと言えるでしょう。

家族構成やお湯を使用する時間帯などみなさんの生活スタイルに合った給湯器を選ばれる事が大切ですね。

また、エコキュートとエコジョーズの選び方は、オール電化への移行に大きく左右されます。

オール電化やIHクッキングヒーターの使用に抵抗がなく、光熱費の節約を求めるならエコキュートを、それ以外の場合はエコジョーズを選ぶと良いでしょう。

選択する際、この点を重視してエコジョーズとエコキュートを比較してみてください。

給湯器のご相談などは給湯パンダまで

今回はエコジョーズとエコキュートの比較についてご紹介させていただきました。

もしも給湯器に不具合が生じた場合には、個人で無理に対処しようとするよりも給湯器専門業者に相談するという選択肢を覚えておいてください

弊社給湯パンダでは24時間365日いつでもお客様からの施工依頼などを受付けています。

また、給湯施工作業は経験豊富なプロのスタッフが行うので安心です。

給湯器などに関するご依頼の際はぜひ給湯パンダをご利用ください。